普通。
なぜやったかというとすみれしかり、働いている主人公の描写から始まる作品はきっと名作なのだと信じて。
好きなルートは特になく、ちょっと不思議な設定が入っていて、TRUEまで攻略して初めてすべてがわかると言った形なので、全部まとめて1ルートと思うのがよいかと。
おすすめ攻略順は
楓→萌那→沙希→TRUE
後半2つは固定です。全ルートで一つの作品と考えるとこのルート順がおすすめかなという印象です。まあ後半がメインなのでどっちでもいいと思います。(楓と雛那の存在が前半二つのキーになると思います。萌那ルートの過去の記憶でもちゃんと楓が出てこなかったりするので、そういうのも含めて楓先の方がいいかな、と。楓ルートを先にすれば、楓ルート終盤でその展開に気づくことができるので、楓ルートに集中するには楓先がいいと思います)
悪かった点としては、絵が苦手、地の文がちょっと苦手、BGMがなんか全部聞き覚えがある。くらい。これは人によるので、体験版をしてから購入するのがいいかも。特に沙希のハリネズミみたいな鼻がきになった。
あとUIとかがあかべえチックでやりやすかったです。
いかんせん直前にやったイハナシの魔女が良すぎた。。。比べるのもあんまりよくないけど、舞台とかで重なる部分もあって、どうしても比べる部分ができてしまいました。